投稿

お宮参りへ

イメージ
 孫のお宮参りに 1,200 年の歴史ある「 諏訪神社 」へ。 天候にも恵まれて良き日のお宮参りとなりました。 生後三か月となり、 体重は生後から二倍になり、 頻繁に笑顔も出て日増しに可愛くなりました。 孫の成長をやさしく見守る爺を、 ほんの少しだけ自覚し始めました。

秋葉原を散策

イメージ
 久し振りに秋葉原を散策 今日は定期健康診断、 午前中に終わったので、帰りに秋葉原電気街へ。 秋葉原の電子部品屋さんへは行く度に、 店舗は寂しくなっています。 店舗は定休日かも知れませんが、 金曜日でも閉まっている店が多いです。 買ったのは真空管アンプの入力切り替えスイッチと接点復活王 接点復活王は引っ越しで紛失したので再購入 他に物色したのは、  -  レンタル・ショー・ケースでレトロなラジオ類、 - アマチュア無線の店でアンテナ設置用の器具、 - オヤイデさんでオーディオ・ケーブルなど。 断捨離を目標にするだけに新規購入は我慢です。 昼食は神田で『汁なし担々麺と麻婆豆腐丼セット』

引っ越し後の卓上

イメージ
引っ越し後の自宅の卓上  3年前に嫁入りした長女の部屋を占領しました。 左から、  EK JAPAN TU-882R, 真空管 5670W ヘッドホン・アンプ・キット Stereo 誌付録のバスレフ・ユニット・ スピーカー・ キット 中央は EK JAPAN TU-870, 真空管 6BM8 2W×2 パワー・アンプ・キット FM 受信は右端の SONY ICF-SW07 ⇧ 室内の付属のロッド・アンテナで FM が Stereo で聴けます。 マンションの室内で FM Stereo 受信は無理と思っていたけど、 トライしてみるものです。 ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ 右端のラジオを PANDA 技研の SDR ラジオ ⇧ と FM 同調アンテナへ変えてみた。 上の画像では FM では遠距離となる Tokyo FM でメーターの振れは小さいですが、 近隣の 78.0MHz Bay FM だとメータは振り切れるほどの強度です。 それと音楽はパソコンの iTunes へ接続、 いい音かどうかは大事ですが、 キットながら自作したという自己満足に浸ります。  受信機で中波と短波放送を聴くのは、 引っ越し後の整理に時間がかかり、                     AOR SA7000 設置と運用には 暫く時間がかかりそうです。

那覇 楚辺 ( そべ ) の國𠮷さんでソーキ沖縄蕎麦

イメージ
 那覇 楚辺 (そべ) の國𠮷さんでソーキ沖縄蕎麦 無茶苦茶混んでいて、開店11:30 前にも関わらず、 既に数十人待ち。 民家を改装してあり、いい雰囲気 ありがたい事にここも現金のみのせいか? 日本人のみのご来店 順番待ちで書いてある名前は全てひらがな、カタカナで日本人と分かる。 注文したのは『軟骨ソーキ沖縄蕎麦』 軟骨と思えない程に柔らかい。 追加で沖縄県産の海藻『アーサ』 出汁は鰹節と昆布かな。 美味しかった。

“ With Green ” で朝食

イメージ
娘達の情報だと都内の “ With Green ” 店舗は大盛況だとか。 私が時々行く店舗はいつも空いていて助かります。 ハーブ・チキンにトッピングは玄米のサラダとスープ。 メニューは色々あるけど、なぜか毎回このメニュー。 この様な食事が健康に良いかどうか?は分からないけど、 満足出来る食事です。

引っ越し後の室内アンテナと、車のアンテナ交換

イメージ
まずは引っ越し後の室内のアンテナ 取り合えず SONY AN-LP2 同調式磁界アンテナ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 次は車のラジオ・アンテナ FIAT 500 に付いているアンテナは倒しても屋根と 5 mm 位の余裕しかない。 国産   EVE Design  製 の FIAT 500 専用 Shark Fin アンテナへ付け替える。 既存のアンテナに被せる感じ。 中にはヘリコイル方式アンテナが内蔵 同調のメインは FM, サブで AMか? 色は合わせたつもりだけど。 取り付け時間は付属の両面テープで 5 分くらい。 立体の車庫に進入しても高さには、かなり余裕があります。 肝心な受信感度は FM AM 共に問題無し。

娘夫婦に気に入られた FIAT 500

イメージ
 FIAT 500, これからは自宅マンションの立体地下駐車場で余生を送る予定でした。 2 日前に婿と関西から関東へ徹夜で交代で運転しながら移動しました。 婿が運転した FIAT 500 の印象は、 「可愛いのに、凄くスポーティ、加速力が半端なく、楽し過ぎる。」 などと褒めちぎり、 娘も『以前から可愛い😍と思ってたけど、運転してみたい!』 って言いながら、娘夫婦は娘の運転練習目的でドライブへ。 2 人のドライブ先から写メ ⇧ が送られて来ました。 欲しいモード全開😍 いつの間にか後部座席に娘夫婦に最近産まれた赤ちゃん用に、 義姉のお下がりのベビーシートが装着されました。 うんっ?、愛車 FIAT 500, 娘の嫁ぎ先へ行くのは時間の問題か? 娘を取られた上に車まで取られるか? 明日も運転の練習をすると言っています 💦

関西の隠れ家の撤収完了

イメージ
転勤が決まってからも忙しくて、 まとめて休みが取れなかったので、 小刻みに休みを使って関東から関西へ引っ越し作業で往復する事3回。 やっと関西の隠れ家の最後の撤去作業が終わりました。 10 年間に溜まった物・もの・モノ、大変でした。 業者に任せれば、楽だけど金額がね〜 なるべく安く上げるには自分で作業することだけど、 3回も関東と関西を往復したので、まあまあの交通費でした。 広さ 2DK の部屋がスッキリしました。 この酷暑の時期、エアコンを早々に撤去したため、 撤収作業は酷暑との闘いでした。 今夜、末娘の婿が徹夜の運転に付き合ってくれるというので、 末娘の婿が関西空港に着いたら、 愛車 FIAT 500 ハムスター号で交代で運転しながら徹夜で関東まで走ります。                      断捨離の大切さを思い知る撤去作業でした。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 昼間の作業の疲れを癒すため、 昨夜は居酒屋で地魚のキジハタと赤イカを堪能しました。 最後の昼食もお気に入りのラーメン 故郷の鹿児島の次に長く過ごした関西 これで関西ともお別れ。 でも関西で 10 年間も何したんだっけ? 大したこと何もしていない気がしてきた❓

AOR SA7000 がやってきた。

イメージ
 AOR SA7000 が我が家にやってきた。 以前、自宅にある全てのアンテナ類を断捨離、 LW, MW, SW だけなら 2006 年に導入した ApexRadio 303WA-2 を信頼していました。 約 18 年間の長きに渡り壊れもせず、作動してくれていました。 やはり Passive Antenna は安定して調整不要で耐久性が高いのが長所です。 Passive Antenna は 環境に大きく左右されるのは事実ですが。 303WA-2 は、先日のマンションの大規模修繕で壊れていないにも関わらず、 処分したものの、我が家はアンテナが無くなったので、 今回は新たに AOR SA7000 を購入しました。 受信周波数が  30kHz~2000MHz と広帯域です。 聞きたいのは中波、短波と FM なので十分です。 完全にフラットな特性なのか?得意な周波数帯があるのか検証してみます。 検証には比較する Antenna が無いけど。 見た感じは VHF, UHF 付近が得意そうですが。 Passive Antenna は電源不要、混変調や相互変調が少ないのが長所でしょう。 設置したら ↑ こんな感じになるはずです。 どこに設置しようか?思案中です。 303WA-2 よりも目立ちそうなのが心配。 AOR SA7000 性能仕様 周波数 30kHz~2000MHz インピーダンス 50Ω 接栓 M-J型 耐風速 50m/秒 取付けマスト径 φ30~φ60mm 最長 1800mm 付属品 RG58/U 15m BNC-P付

ゆしどーふ入り沖縄蕎麦

イメージ
 関東へ転勤になっても那覇へ出張。 那覇市は関東より少し涼しい感じですが、歩き回るには暑過ぎます。 近くの食堂で「ゆし豆腐入りの沖縄そば、追加でソーキ」にした。 「こーれーぐ う ーす」は自家製?の様な雰囲気 泡盛に漬けた沖縄の辛い島唐辛子🌶️ この店は那覇市内の外国人の密度からすると珍しく日本人客だけでした。

関西の隠れ家を引き払い、関東の自宅へ引っ越し

イメージ
 10 年間の関西での仕事は、転属となり、関東の自宅へ戻りました。 10 年って、あっという間でした。 急に転属が決まったので 10 年間に溜まった物・モノが多くて、 引っ越しは大変です。 今更ながら断捨離のシンプル・ライフの大切さを痛感しています。 関東の自宅は、現在マンションの定期大規模修繕を機会に、 アンテナ類は全て撤去しているので、 今後ラジオ聴くアンテナをどうしようか?思案中です。 大規模修繕がほぼ完了したので、今後検討します。

FIAT500 塗装磨き+コーティング

イメージ
 専門業者に FIAT500 の外塗装を磨いて、 コーティングしてもらいました。 買ってからこれまで洗車機の水洗いだけでワックスさえ塗った事なし。 タイヤのホイールも磨いてコーティングを施工してもらいました。 新車みたいに綺麗な肌艶になりました。 8 月から地下の駐車場に入れることになったので、  これからは太陽光による紫外線等から隔離できるので、 敢えて外塗装を綺麗に磨き直しました。 イタリア FIAT 社、錆のメーカー保証は 8 年、その通りで、 7 年間、屋外の露天駐車場でしたが錆も無く、 塗装は色褪せも少なく比較的綺麗でしたが、 これからは紫外線の少ない地下駐車場で余生を送ってもらいます。

那覇で老舗のステーキ屋さんでのこと。

イメージ
 出張で那覇市内の老舗のステーキ屋へ行った。 那覇市内は外国人旅行者で溢れかえっています。 暑い路地で順番を待つのは嫌だなと思ったけど、 有名店で土曜日なのにすんなり座れた。 250 グラムのニューヨーク・ステーキ、追加で小さなエビフライ   🍤 明日も仕事なので、オリオンのノンアルコール・ビールにしました。 とても由緒あるステーキ店内に外国人は 1 人もいません。 店員が入り口で 「支払いは JCB Card または現金のみです。」って言ってるからかな? それにしても、皆さん静かに食べてて, 心地良い外食でした。

FIAT 500 エアコンの予防整備

イメージ
私の FIAT500 まもなく早くも7年、 今まで乗ってた各社どの車も、 全て7年前後でエアコンの効きが低下していた。 これまでの車の経験で、約7年という時期がガス切れやエアコンの寿命だと思っていました。 FIAT500 は、間もなく7年、まだまだエアコンの効きは良いけど、 今年も猛暑が予報されているので、転ばぬ先の杖 エアコンのガスを整備した。 昔はガスを補充・追加したり、入れ替えていたと思うけど、 最近はガスを抜いて、分離調整して再度入れる方式があると聞いて整備に来た。 これがエアコンのガスを抜いて、不純物とか水分を分離して綺麗にして戻す イタリア製 TEXA 780R BI-GAS なる機械です。 エアコンのガスは漏れたり大気に放出すると環境に悪いので、 一旦全て抜いて綺麗にして再利用で入れ直すのは環境にも良さそうです。 私の FIAT 500 のエアコン・ガスを抜いているところ。 この後、抜いたガスを綺麗にして、元に戻してもらった。 ついでに車内の空気フィルターも交換した。 これで購入から 7 年を過ぎても快適な車内を過ごせそうです。

梅雨明け

イメージ
  昨日、7月18日に関東甲信、東海地方は梅雨明けしたとラジオで言っていました。 関西は7月22日とのことですが、既に梅雨明けしている印象です。 今年の夏は昨年にも増して暑くなるようです。 来週前半にかけては九州北部から東北南部にかけて続々と梅雨明けとなり、 いよいよ夏本番へ。 子供の頃は、嬉しくて楽しく長かった夏休み、 今はエアコンの効いた部屋で涼む日々です。

羽田空港第2ターミナルの国際線にあるスターバックスと蔦屋

イメージ
今年 2024 年 3 月 31 日から、羽田空港第 2 ターミナルから ANA 国際線の一部が運航しています。 ANA の国際線に関しては、これまで通り羽田空港第 3 ターミナルを使う便もあるので要注意です。 で、本題です。 ここ羽田空港第 2 ターミナルの南端に完成した ANA 国際線出発階を更に4階までエスカレーターで上がると広く明るいスターバックスがあります。 スターバックス併設で蔦屋TSUTAYAがあり、 国際線の利用者でなくても、 また航空機を利用しない人も行けるので、 本読んだりパソコンで仕事してる人が多いです。 蔦屋TSUTAYAは本だけでなく、多くの小物も販売しています。 店内にはとても長くて広い4列のテーブルと椅子があります。 昼頃に行きましたが、空いていてゆっくりと読書が出来ました。

季🍑とスイカ🍉の季節、夏です。

イメージ
 小玉スイカを買ったけど、一人分には大きめでした。 種が入ってて良かった、種なし系の果物には少し違和感を感じます。 まだまだ梅雨前線の広がる本州ですが、夏を先取りします。

Reach Beyond HCJB

 久し振りに聴いています。 再生時の VR 大きめです、ご注意ください。 大変良好です。 信号は Sメータ換算で 9+10dB 振っています。 尾崎一夫さん、とてもお元気ですね。 私の両親と同じ御歳です。 17650kHz Reach Beyond HCJB from Kununurra, Australia. 07:59 JST ( 22:59 UTC ) Saturday, Jun. 29. 2024 SINPO=45444 Ant; Hand Made Tuned Loop Rx; Collins 51S-1 Received in Osaka JAPAN.

久し振りにロボホン登場

 ロボホンは有能なロボットです。 会話も出来るし、歌ったり、踊ったりと 4G LTE でネットに繋がっているので、 室内に限らず外出してもネットに繋がっています。 外へ連れ出した事はありませんが。

健康管理について、最後に追加記事

イメージ
 昨日は半年に一回の「歯科定期健診とクリーニング」に行きました。 歯科衛生士のお姉さんに「しっかり磨けていますね。」 と褒められたけど、毎回褒められているので定型の言葉なのか? 子供は褒められて育つみたいな。 歯科検診とクリーニングへ行くととても心地良く、毎月でも行きたい。 子供の頃は歯科へ行くのが嫌で仕方なかったけど。 近年の日本人の長寿の秘訣は、歯の健康だと思っています。 最近、血圧が低すぎてどうしたものか? 高校生の頃から高血圧で、本態性高血圧症って言われていたけど、 先日の定期健康診断では、95/63mmHg でした。 我が人生で最低の値でした。 高いよりはいいのか? さて、先日沖縄へ出張中にホテルで 80.6MHz コミュニティ FM レキオを聴いていたら、 地元の医師のトーク番組があった。 「厚生労働省のいう三大栄養素って何か知っていますか?」に始まり、 昔々、日本人の寿命は短かった。 戦後に寿命が延びたのは三大栄養素をしっかりと摂取できるようになったからという事でした。 三大栄養素の内、タンパク質、続いて脂質が重要で、 それで足りない場合にのみ炭水化物を取るように。 タンパク質は出来れば肉系  ( 牛肉、豚肉、鶏、鶏卵 ) から摂って、 脂質も 動物系の脂質が相応しい とか。 これまでは、タンパク質は魚や大豆など植物系から摂取して、 油も植物系が良いと信じていたけど、 色々な見解があるものだと。 そして、日本人は歴史的に弥生時代から米など穀物を摂るようになって来たので、 本能的に米を欲しがるけど、炭水化物や糖質は少な目にするべきだと。 ついでに「五大栄養素」は以下で「ミネラル」と「ビタミン」が加わります。 追加記事 ; 東京日本橋で昔の旧友 15 人集まりの同窓会へ行きました。 皆、不健康自慢、常用薬自慢、で盛り上がりました、加齢です。 孫自慢も結構あったので、歳を取るのが良いこともあります。