1年振りに Collins 51s-1 に灯を入れる。
世間は飛び石の大型連休、私はやっと今日と明日が休みです。
関西の隠れ家から、引っ越ししてから倉庫に置きっぱなしだった
Collins 51s-1 を1年振りに灯を入れた。
電圧は米国 115V 仕様なので昇圧電源トランスが必要です。
自作のスピーカは、
内蔵のリモート用回路 600Ω 出力端子から、
インピーダンス 600Ω ⇒ 8 Ω 変換スピーカーに繋げ、
なかなか ⇩ 良い音 ⇩ がします。
( 背中に変圧トランスを背負っています。)
AF 出力には 4 Ω 端子もあるので
次は、そちらも両方繋げて音出しします。
コメント
コメントを投稿