Web SDR から学ぶアースの重要性

 BCL 好きな方は ⇩ ここの Web SDR を使って聴いたことがあると思います。

オランダの Unversity of Twente のWeb SDR

            ⇧ クリックで飛びます。

この大学で製作された SDR は見た目も含めて凄いけど、

屋上に設置されている超小型の " Mini Whip " 電界アンテナで、

あれだけ受信できるのは凄い。










この " Mini Whip " の Antenna 受信面は、たったの約 5 x 10 cm です。





⇦ クリックで拡大


このようなアンテナは、適切にアース設置されている場合にのみ機能します。

とあります。

私の " Mini Whip " アンテナは回路が一緒でも環境が違うけど、

なんと言っても大学の広大な屋上が金属のアースというのが羨ましい。

" Mini Whip " のアースについての記事;

  • アースはとても重要です。アンテナが同軸ケーブルを介してのみ接地されている場合、多くのノイズを拾う可能性があります。接地はガルバニックである必要はありません。たとえ大地に直接接続されていなくても、大きな金属は接地として機能するのに十分な静電容量を持っている可能性があります。

時間帯によるけど、オランダ受信で中南米の電波、オセアニアまで綺麗に聴こえるのは羨ましい。

コメント