寒くなり「豚汁」を作りました。

 最近は冷え込みもあり、

ふと「豚汁」が食べたくなり自分で作りました。

レシピは妻からメールで教えてもらいました。










豚肉、コンニャク、ゴボウ、長芋、タケノコ、大根、ニンジン、きのこ類、なめ茸、

出汁はカツオ節で取って、鹿児島の麦味噌で仕上げです。

最後に生姜に深ネギと七味で完成。

妻が言うには、

「冷蔵庫にある好きな具材でいいよ。」

とのことでしたが、ここの所 6 日間は出張の連続だったので、

冷蔵庫は空っぽ、スーパーで買い出ししました。

結果とても美味しいけど、

材料を集めると一人分の具材ではないので鍋いっぱいになり、

数日間は「ひとり豚汁パーティ」になりそう。

一人分の具材を既に煮込んだ専用パックも売っていましたが、

スロー・ライフっぽい自作料理としました。

コメント