転々と出張と食事
出張で転々と移動していると、目が覚めたときに「ここは何処?」
と思うのが常、楽しみは食事と、現地のラジオの聴取。
一昨日は台灣の豚足料理、追加で鳥唐揚げの盛り合わせ。

昨日は、那覇市の公設市場で沖縄料理

ゴーヤチャンプルは欠かせない、追加でゴーヤとモズクの天ぷら。
これだけで満腹。
那覇のホテルで朝食、沖縄で海藻の「モズク」は欠かせないかな?

今日は、名古屋でした。
娘から「父の日」プレゼントのプリペイド
身体に良さそうなアーモンド・ミルク・ラテ


牛乳や豆乳の代わりに、
アーモンドで作ったミルクが使われていて、
甘さは無く、少し苦めだけど、
身体には良く、サラサラ血液になれるか?
今日の昼食は名古屋の食とは関係ないけど、
お気に入り「ヒモノ照らす」の店舗で「鯖の干物定食」

これでも、基本的に1日に1食に制限しています。
コメント
コメントを投稿