「カメの手」を食す。

 亀ではありません、

「カメノテ」という岩場にたくさん居るあの生物です。
道の駅に売っていたのですが、
地元の人にも珍しいのか?皆眺めていました。
折角なので買って来て調理しました。
茹でること5分、茹でると固いグローブのような部分も綺麗に取れます。
画像の左下がグローブ部分だけを取り除いたところ。
これ甲殻類らしく、
先端の手みたいな部分だけを見れば、貝にも思えます。
また海老か貝みたいな味がします。
酒のツマミにはピッタリです。
調理は大変だろうと思ったのですが、意外に簡単です。

コメント