数年ぶりに断捨離を実行


『モノが減ると時間が増える』いい表現ですね。

『断捨離』とは?
「断捨離」は、ヨガの行法である断行・捨行・離行に対応し、
 断:新たに手に入りそうな不要なモノを断る。
 捨:家にずっとある不要なモノを捨てる。
 離:モノへの執着から離れる。

隠れ家をもっとシンプルにしたい。
業者の無料回収のチラシが来ていたので出しました。
当然のことながら業者も利益が出ないものは無料で回収しません。
色々な回収条件が書かれたチラシを見ながら以下の物を出してみました。

 - クロス・バイク自転車
- まだ機能する充電式掃除機
- 液晶画面付き卓上パソコン風 DVD Player
- まだ使えるけど古いラップ・トップ・パソコン
- マッサージャー 2 台 ( 足腰をマッサージする重量級 )
 - まだ使える暖房用オイル・ヒーター ( 2 台あったので 1 台を供出 )
 
数年前の無料回収では数点ほど回収不可とかで置いて行かれたものもありましたが
回収で出した物が第 2 の人生で活躍してくれることを願いながら。
今回は反省を生かし要らないモノを出すのでは無く
まだ使えそうなモノに限定したら
全て回収してもらえました。
SDGs が叫ばれる時代

関西へ赴任して早 8 年経ち
最初は段ボール数個とスーツケース類だけだったのにモノが増えました。

部屋を見回すと、まだまだ断捨離出来ますね~
しかしラジオ類はどんどん溜まるだけで断捨離出来ない。
ラジオ類はオークション等で買うけど、売ったことが無いので増える一方。
FM が聞け短波受信が優秀な SONY ICF-2001D だけあれば十分なハズなんですが ...

コメント