マイク・アンプの製作を完了
マイク・アンプの製作を完了しました。
SONY ICF-2001D の REC OUT から今回の MIC アンプ経由で外部スピーカ-として
ELAD SP-1 に繋いでみました。

⇩ 画像では分かりにくいですが白いボリュームでゲインも可変できます。設計上の Gain は 40dB

入れっぱなしを防ぐために電源スイッチと LED ライトも付けてみました。

今回初めて BONDIC という接着剤を内部の基盤や配線、電池ケースの固定に使いました。
これは黒いペン先から専用液体プラスチック液を垂らして反対の UV ライトを照らすと 4 秒で固まるという代物です。
何かに使いたかっただけですが、今後のプラスチック補修などに活躍しそうです。
コメント
コメントを投稿